インボイス制度 登録番号のご案内 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます守屋酒造では 2023年10月1日より導入が予定されている適格請求等保存方式(インボイス制度)適格請求書(インボイス) …
続きを読む
「とりどりの美酒を楽しむ会IN千葉」に【千葉の酒 舞桜】守屋酒造参加します。 「とりどりの美酒を楽しむ会IN千葉」 に【千葉の酒 舞桜】守屋酒造、参加します。 このイベントは毎年実施されているイベント …
続きを読む
東金商業のバスツアー 「食」の歴史を学ぶ山武旅 東金商業のバスツアー 「食」の歴史を学ぶ山武旅 7月に好評を博した東金商業高校生企画の山武市のPRバスツアー。 そちらをまとめた報告書が夏休みのコンクー …
続きを読む
【千葉の芋焼酎 守正 千葉芋】販売開始です 守屋酒造のラインアップに 芋焼酎が戻ってきました。 千葉県北総部で 採れた上質のお芋を原材料にした 千産千消の芋焼酎です。 昨年秋に収穫して、しばらく寝かせ …
続きを読む
九十九里満喫なら 酒蔵 舞桜 守屋酒造 に寄ってみて!! 浅草 METAΦOPA〜メタフォラ〜 様ご一行、素敵な笑顔で記念撮影です。 酒蔵見学 暑い7月になっても、酒蔵へお越しいただけるお客様が多くい …
続きを読む
千葉県内17蔵の共演、100種類以上千葉の酒が飲める「千葉の酒フェスタ2023 」千葉の酒 舞桜 も出店 千葉県内17蔵の共演、100種類以上千葉の酒が飲める「千葉の酒フェスタ2023」に 地酒舞桜醸 …
続きを読む
7月16日の千葉日報で 昨日の東金商業の高校生の企画記事が掲載されました。 大高醤油、有野実苑、守屋酒造、伊藤左千夫記念館をめぐり 山武市の魅力をPR。普段気がつかないところまで網羅してくれて、地元の …
続きを読む
車内で房総の地酒が楽しめる!「BOSO 地酒バルトレイン(南房総、北総)」にて さまざまなイベントを実施しました。 千葉のお酒を車内で楽しめるこの企画、本年も大人気でした。 千葉のゆるキャラ「チーバく …
続きを読む