◆◆◆ 千葉の地酒 舞桜 で乾杯!! ◆◆◆
地元の有名人 片岡英夫 さん 2009.07.29
こんにちは!!
守屋酒造・五代目蔵主の守屋です。
今日は私どもの酒蔵の近所の方をご紹介します。
多数の資格を持ち、各国の語学に精通している方で、蔵から800m先で自営業を営む「片岡英夫さん」です。
片岡さんは、地元「成東高校」を卒業後、都内の大学へ進学しました。
大学卒業後は、様々な世界を見たいとの想いから 1995年から40ヵ国以上の国々を回る世界一周に出られ、主に北米、中南米を巡り帰国した経験があります。
幼少の頃より、電車の時刻表を愛読書にしていて、高校時代にも「ユースホステル同好会(今風に言えば 旅行部?)」に所属していました。
決してリッチな旅行をするわけではなく、今では当たり前になった「バックパッカー」として旅行をしてました。
2002年には、旅行地理協会主催の「旅行地理検定試験1級」で、初めて日本一になられました。 以来、5期連続日本一に輝き、2005年春には初代「海外地理名誉博士」に認定されました。
旅行地理検定試験1級は、国内の大手旅行代理店の方等が受ける旅行業界でも難しい試験です。
その中で1位をとるのは、並大抵の事ではありません。
詳細は
http://veeschool.com/contents/qualify/index_02/005/ http://d.hatena.ne.jp/originalk/20060904
そして、
その成果が認められ、
この半年だけでも
■テレビ朝日報道 アッタク25、
2008年10月26日(日曜日)午後1時25分からに出演(赤い席)。
収録のため、10月9日木曜日、はるばる大阪のテレビ局まででかけました。 ■2008年12月11日(木曜日)午前11時5分からの
NHK番組『いっと6けん』の生中継、 片岡も番組製作に協力して、地理博士ではない、蓮沼方言集製作者という切り口で2~4分程度、番組内でビデオで紹介されるようです。
そして反響が大きかったものに
■「日本テレビ」 2009年4月12日(日曜日)10:25~ 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
総合司会が所ジョージさん , 夏目三久(日本テレビ)さん
ゲストに, 真地勇志さん , 千秋さん , カンニング竹山さん , 八田亜矢子さん , 片岡鶴太郎さん ,篠原有司男さん
や
■2009年6月2日(火曜日)
bay fm 6月2日(火)16:00-19:00放送
番組名 『BAYLINE Go! Go! スペシャリストGo!Go!』
職人、プロ、有資格者、その道を極め、詳しい人たちの生きざまにせまるコーナー。様々なスペシャリストのこだわり、スタイルに迫るゲストコーナー。
コーナーの時間帯 午後5時18分ごろから5~10分程度
に出演しました。
のどかな田舎の蓮沼に住みながら、驚きの能力を持った「片岡さん」。
どこかで見かけたら、手を振って上げて下さいね!
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
千葉発日本一の夢 守屋酒造株式会社ではパソコン用ページと合わせ、携帯電話用のページもご用意しております。
守屋酒造のお買い物
http://maizakura.shop-pro.jp/
携帯ADD http://maizakura.com/i/
コメントバッグが書けるブログサイト
http://maizakura.jugem.jp/
PCADD http://maizakura.com/
MAIL info@maizakura.com
************
千葉発日本一の夢 守屋酒造株式会社
五代目蔵主 守屋雅博
289-1806 千葉県山武市蓮沼ハー2929
TEL 0475862016 FAX0475862173
************