• 千葉の地酒と千葉の酒蔵見学
千葉の酒蔵丸ごと大辞典

千葉の酒蔵丸ごと大辞典

いつも 舞桜 守屋酒造のご利用ありがとうございます。 今回は、youtube のお話を少し。 2年ほど、「酒類の提供を伴う・・・」などの報道も多く 酒類製造業者としては苦しい状況でした。 酒造組合とし …

続きを読む


成東高校

千葉県立成東高校で 職業研究講演会 実施

千葉県立成東高校で 職業研究講演会 実施10月19日(火)7時間目LHRの時間に 卒業生としてお話をしてきました。 1年生全員240名を対象にした この職業研究講演会、 ①職業に関する講演を通して職業 …

続きを読む


舞桜 成東いちごのリキュール180ml

舞桜 いちごのお酒できました。

舞桜 いちごのお酒できました。春先に、成東いちご組合さんにご協力頂いた いちごのリキュール、しっかりとした色、味わいが出ましたので、出荷開始です。色合いは、鮮やかなベリーレッド。豊潤ないちごの味わいを …

続きを読む


千葉の酒蔵まるごと大辞典

9月3日、千葉県酒造組合のプロモーション動画【千葉の酒蔵まるごと大辞典】の撮影を行ってきました。千葉の酒蔵まるごと大辞典 は、昨今の情勢を鑑み、千葉県の組合としてアフターコロナにご案内できるようにとの …

続きを読む


酒蔵大学 再開しました

日本酒や千葉の地酒の知識を豊かにしていただくための勉強会、 舞桜 酒蔵大学 ~千葉の酒塾~ を 令和3年7月再開しました。場所は、成田市生涯学習大学。 12日、13日の2日間で コロナ対策を施し20名 …

続きを読む


地酒 舞桜 守屋酒造のバーチャル酒蔵見学

世界遺産マイスター片岡英夫さんが舞桜 守屋酒造の紹介をYOUTUBEでしてくれる、第2弾です。ワードワイドな見識は日本の伝統産業でも実力発揮!!是非、視聴、登録お願いします。#世界遺産 #片岡英夫 # …

続きを読む


本年の夏、お盆時期の出荷体制

平素、地酒舞桜 守屋酒造をご利用いただきありがとうございます。本年の夏、お盆時期の出荷体制ですが、添付の形でございます。ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いします。

続きを読む


日本酒は ユネスコ無形文化遺産へ!!

世界遺産マイスター片岡英夫さんが日本酒の話と地舞桜 守屋酒造の紹介をYOUTUBEでしてくれました。ワールドワイドで世界中の面白い物を紹介してくれています。是非、視聴、登録お願いします。#世界遺産 # …

続きを読む


千葉日報に載った一献風月で「舞桜 麹」を使った甘酒の話

日本酒プレミアムラウンジ一献風月の舞桜の麹を使った甘酒が、千葉日報で紹介されました。

5月27日の千葉日報で、「舞桜 麹」を使った一献風月さんの取組みが紹介されました。 お酒の提供ができない今、酒蔵の麹に興味を持っていただけて何よりです。   またお客様の評判も上々とのこと、うれしい限 …

続きを読む