日本酒の冬の仕込みが終わって、ゴールデンウィークが過ぎると 守屋酒造では 【純米焼酎 守正】の仕込みが始まります。 【純米焼酎 守正】は全国的にも稀な作り方をする焼酎です。 酒米を精米した際に出来た米粉を醸造し、蒸留をする方法です。 その製法から「酒焼酎」と言われる製法で、一般的に言われる「粕取り焼酎」とは一線をかくすものです。 写真は仕込み始めのタンクの中、お酒の仕込みと同じような感じです。 コノアトの発酵状況も逐一ご案内していきます。 http://maizakura.com/i/
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ