2022年10月1日東京ベイ幕張ホールにて 千葉の酒フェスタ2022が開催されました。コロナもあり、実に3年ぶりの開催、千葉県内での開催は6年ぶりとなりました。守屋酒造でも久しぶりの開催で段取りもぎこ …
千葉県山武地域振興事務所さんが守屋酒造の紹介動画を作ってくれました。地域の魅力を様々な角度で案内する一環です。これを見れば、守屋酒造の酒蔵見学、魅力が大体わかります。少々早口ですが、コンパクトにまとめ …
インバウンドのお客様が、久しぶりにお見えになりました。コロナ前は、成田空港をご利用の方が、観光の一環として酒蔵見学にお越し頂いておりましたが、この2年間は0。厳しい状況が続いておりました。今回の方々は …
千葉県立成東高校で 職業研究講演会 実施10月19日(火)7時間目LHRの時間に 卒業生としてお話をしてきました。 1年生全員240名を対象にした この職業研究講演会、 ①職業に関する講演を通して職業 …
舞桜 いちごのお酒できました。春先に、成東いちご組合さんにご協力頂いた いちごのリキュール、しっかりとした色、味わいが出ましたので、出荷開始です。色合いは、鮮やかなベリーレッド。豊潤ないちごの味わいを …
9月3日、千葉県酒造組合のプロモーション動画【千葉の酒蔵まるごと大辞典】の撮影を行ってきました。千葉の酒蔵まるごと大辞典 は、昨今の情勢を鑑み、千葉県の組合としてアフターコロナにご案内できるようにとの …
日本酒や千葉の地酒の知識を豊かにしていただくための勉強会、 舞桜 酒蔵大学 ~千葉の酒塾~ を 令和3年7月再開しました。場所は、成田市生涯学習大学。 12日、13日の2日間で コロナ対策を施し20名 …